インターネットのすべてに投げ銭をさせろ

Nostr Advent Calendar 2024 の 12日目の記事です。

昨日の 12/11 は きりの さんの 2024年のNostrリレー運営を振り返る でした。

nostr-zap-view 作った

リポジトリ: github.com/Lokuyow/nostr-zap-view
動作確認ページ: lokuyow.github.io/nostr-zap-view

それ何?

特定の誰かや何かに宛てたZap(投げ銭)を一覧できるやつ

自分のWebサイトに設置できるやつ


自分のサイトに設置した例

なんで作ったの?

私の去年のアドベントカレンダー
【Nostr】Webサイトにビットコインの投げ銭ボタンを設置しよう【Zap】
spotlight.soy/detail?article_id=ucd7cbrql
が前提になってるけど長いので要約すると

  • ZapするやつはあるけどZap見るやつがないので欲しい
  • ZapをNostr(の典型的なkind:1クライアント)内だけに留めるのはもったいない
  • Webサイトの広告うざいからZap(的な何か)で置き換わって欲しい

お前だれ?

非エンジニア、非プログラマー
AIにコード出させてるだけ人

作った感想

できた

作った感想2

完成してから気付いた本当に作りたかったもの
こういうところにそのままZapを表示できる感じにしたい
(ここまでちゃんとした商業ブログでなく)個人のブログやHPの端っこに「Sponsored by」欄があって名前が表示される感じ
もうZapっていう文字もビットコインっていう文字もNostrも出さなくていいし説明もしなくていいのでは感がある
イメージはWebサイトを対象にしたニコニ広告 + スーパーチャット + 祭りとか神社の奉納者一覧


で思ったのは
個人からの投げ銭なら推し活的なものにしかならないけど
企業がNostrにアカウントを作ってサイトに投げ銭をしたら企業の広告になるんでは!?
企業がNostrにアカウントを!?デリヘルしか見たことない!

今後

思いつき、予定は未定

  • ボタン→ダイアログ形式でなくバナー、Embed形式にしてページアクセスですぐ見れるようにする
    • 多分リレーに負荷がかかるのでなんかする
  • Zapの文字は出さず「Sponsored by」等にする
  • 単純な最新順でなくする
    • 少額Zapをトリミング
    • 一定期間(一か月など)ごとで金額順にソート
      • 多分リレーに負荷がかかるのでなんかする
  • 今は投稿宛てのZapをWebサイト宛てのZapと勝手に言い張ってるだけなのでちゃんとWebサイト宛てのZapにする
    • NIPの提案が必要
      • ウォレットの準拠も必要
      • リレー(wss://~)宛てのZapもできてほしい

将来

インターネットのすべてに投げ銭をさせろ


おわり

明日は mono さんの Open Sats 申請編 です!!